イベント盛りだくさん!岡山ドイツの森

画像引用元:https://www.okayama-kanko.jp

岡山県赤磐市のドイツの森では楽しいイベントがいつも満載です。

参加したいと思うイベントが必ずあるのがすごいところ!

とっても人気のイベントをご紹介しますので参考にしてくださいね。

  • M・R・Fグランプリミニ四駆イベント
  • モルモットやウサギ抱っこ体験
  • 乳搾り体験
  • シープドッグショー
  • 羊毛刈り体験
  • 花火大会
  • 新春モチ投げ大会

それぞれの詳細を詳しく紹介していきますね。

M・R・Fグランプリミニ四駆イベント

画像引用元:http://takamatsubase.blogspot.com

ドイツの森では3月~5月に、ミニ四駆レース大会が開催されます。

タミヤ公認競技会規則に準じた運営で本格的な大会ですよ~。

コースレイアウトは全長270メートル以上のビックコース!

迫力満点です。

開催

3月から5月の春シーズン

タイムスケジュール

受付 9:30~12:00
予選 10:00~12:00
昼休憩 12:00~13:00
予選 13:00~15:00
決勝 15:00~

参加費

200円

※ドイツの森入場料は別途かかります。

ドイツの森入場料についての詳細はこちら!

モルモットやウサギの抱っこ体験

画像引用元:https://minkara.carview.co.jp

ドイツの森ではモルモットやウサギを抱っこすることが出来るなんてビックリですよね。

しかも抱っこして写真が撮れたりするんですよ!

多くの方が抱っこして写真撮影を楽しんでいます。

小さなお子さんも楽しめるイベントですね。

開催日

平日 9:30~11:00 /11:00~15:30
土日祝日 9:30~12:00 /13:00~16:00

参加費

無料

乳搾り体験

画像引用元:https://blog.goo.ne.jp

可愛いリボンを付けたジャージー牛が登場し、乳搾りを体験させてくれますよ!

とっても小さいお子さんも、お母さんやお父さんに側に付いてもらいながら勢いよく搾っていました。

食育の勉強にもなるので一度は体験してみてはいかがでしょうか?

思ったより難しくなく絞ることが出来て感動ですよ。

開催日

平日・土日祝日:14:30~15:00

※限定50名

14時から整理券配布されます。

参加費

無料

シープドッグショー

画像引用元:http://www16.plala.or.jp

牧羊犬が羊の群れを統率して走り回るシープドッグショーは圧巻です。

きちんと羊の群れを誘導する姿は勇ましく、かっこいいです。

ショーの前には羊の群れの習性などを詳しく解説してくれる時間もありますので、ショーでは納得できる場面にも出会うことが出来ます。

開催日

土日祝日:12:00~12:30

参加費

無料

羊の毛刈り体験

画像引用元:https://ameblo.jp

ふわふわの毛で覆われている羊はとってもかわいくて、触ってみたくなりますね。

そんな羊が毛刈りを行う季節、まるで洋服を脱がせているかのようにきれいに毛を狩ることが出来ます。

係りの方が付き添ってくださり、安全に体験することが出来ますよ。

また羊の毛刈りショーでは慣れた手つきできれいに羊の毛を刈るシーンを見ることが出来ます。

開催日

毎年4月

土日祝日:13:00~13:30

参加料

無料

ドイツの森花火大会

画像引用元:http://www.poppy.co.jp

ドイツの森では8月と秋に花火大会があります。

8月の花火大会は珍しくありませんが、秋の花火大会は全国的にも珍しいのではないでしょうか?

広大でのびのび過ごせるドイツの森で見る花火はとても素敵ですよ。

8月花火大会

8月のお盆に毎年開催されている人気の花火大会は、約5,000発の花火が打ち上げられます。

当日には流しそうめんが無料でふるまわれたり、バーベキューをしながら花火を見ることも出来ます。

打ち上げ時間:19:30~

場所:芝生広場

※当日は21:00まで営業。

16:00以降の入場料金がなんと半額!

画像引用元:http://okayamaliving.co.jp

秋の花火大会

夏が過ぎ少し過ごしやすくなってきた秋には、ドイツの森の花火大会を楽しみましょう。

全国的にも珍しい秋の花火大会。

過ごしやすい季節ですので愛犬連れで訪れる方も多く、大変賑わっています。

秋の花火大会詳細についてはこちら!

新春モチ投げ大会

画像引用中:http://yoko87.blog74.fc2.com

なんと参加費無料で行われるモチ投げ大会に参加しましたよ。

お正月の3日間毎日行われますので、さっそく拾ったモチを持ち帰りお雑煮でいただきました~。

キャーキャー騒ぎながら、ゲットしたおもちは最高でした。

開催日

1月1日~3日

時間

13:45スタート

場所

芝生広場

参加費

無料

まとめ

画像引用元:https://www.dokka.jp

ドイツの森イベント情報はいかがでしたか?

他にもまだまだたくさんのイベントが開催されますので、是非参加して楽しんでみてはいかがでしょうか。

季節問わずイベントを行っているドイツの森は、とってもおすすめですよ。

ドイツの森を堪能するためにも攻略ガイドや口コミ情報も参考にしてくださいね。

ドイツの森岡山の完全攻略ガイド!施設一覧と口コミ情報まとめ