八景島シーパラダイスには24種類のアトラクションがあります。
今回は24種類のアトラクションと営業時間などをご紹介します。
絶叫系アトラクション
画像引用元https://jp.depositphotos.com
アトラクションといえば、まずは絶叫系じゃないでしょうか?
八景島シーパラダイスにある絶叫系は5種類あるので紹介します。
サーフコースターリヴァイアサン
画像引用元https://ultimate-ez.com
海に突き出したループ海の上を爽快に駆け抜ける人気アトラクションです。
夜にはプラットフォームの屋根がレインボーカラーに輝きます。
乗車人数が多いほうが、重さが増えて速くなるんです。
下の画像のように海に飲み込まれてしまうんではないか?と思うほどの迫力です。
画像引用元https://www.tripadvisor.jp
詳細
料金 | 1回1000円 |
所要時間 | 約3分 |
身長・年齢制限 | 身長120cm以上および65才未満 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00
土日 9:00~21:00 |
場所
サーフコースターリヴァイアサンの位置マップになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ブルーフォール
画像引用元https://rurubu.jp
垂直落下型スリルライドでは驚異の高さを誇る八景島シーパラダイスの目玉ブルーフォール。
高層ビル約35階に相当する高さからフェイント・ドロップという2段落としでスリルたっぷりです。
最初から靴を脱いでおくと更にスリルを味わえます。
下の画像のようにものすごく高さがありますので迫力もすごいです。
画像引用元http://suddengleam.com
詳細
料金 | 1回1000円 |
所要時間 | 約90秒 |
身長・年齢制限 | 身長130cm以上および65才未満(新庄130㎝以上でも10才までは保護者同乗必要) |
営業時間 | 平日 10:30~18:00
土日 9:30~19:00 |
場所
ブルーフォールの位置マップになります。
入り口からすぐに見えます。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
バイキング
画像引用元http://odekake001.com
最大傾斜65度まで大きく揺れ動くバイキング。
見える景色もすごく、目を開けれない人は重力を感じられます。
下の画像のように上がりきった高さから飛ばされそうになってしまうような迫力です。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
詳細
料金 | 1回500円 |
所要時間 | 約2分 |
身長・年齢制限 | 身長110cm以上 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00
土日 9:00~21:00 |
場所
バイキングの位置マップになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
オクトパス
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
曲がりくねった大アームとその先から分かれた小アームが、上下・旋回・回転運動を繰り返し
あらゆる方向に動くたび加速がつくオクトパス。
夜にはライトアップされます。
下の画像のように斜めにもなるので迫力もすごいです。
詳細
料金 | 1回500円 |
所要時間 | 約3分 |
身長・年齢制限 | 身長110cm以上(身長110cm以上でも5才までは保護者の同乗が必要) |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
オクトパスの位置マップになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ピーターパン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
海賊船の回りをくるくる飛ぶように回るピーターパン。
下の画像のようにあまり高さは無いが意外に速いです。
画像引用元http://www.kanagawa-navi.net
詳細
料金 | 1回300円 |
所要時間 | 約2分 |
身長・年齢制限 | 5才までは保護者の同乗が必要。 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
ピーターパンの位置マップになります。
目印はバイキングの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
絶叫系ほどじゃない?アトラクション
画像引用元https://disneylike.com
絶叫系ほどではないですが、思わず声を出してしまうアトラクション2つご紹介します。
スプラシュート
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
高さ5メートルの水柱に水しぶきのスプラシュート
高さとスピードは絶叫系アトラクションほどではないが・・
下の画像のように水しぶきに思わず声を出してしまいます。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
詳細
料金 | 1回500円 |
所要時間 | 約4分 |
身長・年齢制限 | 身長120cm以上および65才未満の方 |
営業時間 | 平日土日 12:00~17:00 |
場所
スプラシュートの位置マップになります。
目印はオクトパスの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
アクアライドⅡ
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
激流の渦巻くコースを、チューブ型のボートに乗って回るアクアライドⅡ
撮影サービスもあり乗車中にシャッターされます。
下の画像のように水しぶきが当たる場所もありますが、これは乗る順番によって
その位置に到達するかしないか
変わるので必ず水しぶきを浴びれるわけではありません。
画像引用元https://search.yahoo.co.jp
詳細
料金 | 1回800円 |
所要時間 | 約4分 |
身長・年齢制限 | 身長110cm以上または5才以上の方 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
アクアライドⅡの位置マップになります。
目印は青い屋根の水族館アクアミュージアムの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
定番なアトラクション
画像引用元https://publicdomainq.net
遊園地でほとんど見かける定番のアトラクションを3つ紹介します。
メリーゴーランド
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
20世紀初頭の木馬専用彫刻作家たちの流れを受け継ぐ、アメリカ・サンフランシスコの
木馬専門店で制作されたメリーゴーランド。
下の画像のように夜にはイルミネーションで彩られます。
画像引用元https://www.tkk-travel.com
詳細
料金 | 1回500円 |
所要時間 | 約3分 |
身長・年齢制限 | 5才未満の方は保護者の同乗が必要。 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00
土日 9:00~21:00 |
場所
メリーゴーランドの位置マップになります。
目印はバイキングの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ドランケン・バレル
画像引用元http://www.news2u.net
酒樽がぐるぐる回り、土台も回るドランケン・バレル。
下の画像のように普通のコーヒーカップと違い土台が斜めになり、回転の速さも調整できます。
画像引用元https://babykids.jp
詳細
料金 | 1回300円 |
所要時間 | 約2分 |
身長・年齢制限 | 5才未満の方は保護者の同乗が必要。 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
ドランケン・バレルの位置マップになります。
目印はバイキングの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
レットバロン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
飛行機で大空に飛び立つ子供たちに大人気のレットバロン。
下の画像のようにアップダウンが自由にできます。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
詳細
料金 | 1回300円 |
所要時間 | 約2分 |
身長・年齢制限 | 5才未満の方は保護者の同乗が必要。 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
レッドバロンの位置マップになります。
目印はバイキングの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ゆったりとした乗り物アトラクション
画像引用元http://illustrain.com
ゆったりできる乗り物アトラクションを5つ紹介します。
シーボート
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
本物の海にボートに乗って飛び出すシーボート。
ボートは電動で自分たちでハンドル・アクセルを操作できます。
下の画像のようにイルカたちにも出会えます。
画像引用元https://twitter.com
詳細
料金 | 1名様500円 |
所要時間 | 約3分 |
身長・年齢制限 | 3~9才までのお子様は18才以上の保護者の付き添い必要。0~2才までのお子様は利用できません。 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
シーボートの位置マップになります。
目印はバイキングの近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
パラダイスクルーズ
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
19世紀から20世紀初頭にかけてアメリカのミシシッピ川を走ってたリバーボートを
イメージして造られたパラダイスクルーズ。
潮風に吹かれながらのんびりクルージングできます。
下の画像のように夜になるとイルミネーションで彩られます。
画像引用元https://www.asoview.com
詳細
料金 | 大人 500円 子供 250円 |
所要時間 | 約15分 |
身長・年齢制限 | 小学生までは保護者の同乗が必要。 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
パラダイスクルーズの位置マップになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
シートレイン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
メリーゴーランドとアクアミュージアム間を運行する本格ロードトレイン。
各車内は完全密閉式なので雨の日も安心でき、晴れの日は窓を開けて風を感じれます。
詳細
料金 | 1回 300円 |
所要時間 | 約4分 |
身長・年齢制限 | なし |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
ロードトレインの位置マップになります。
主な乗り場所はブルーフォール近くになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
周遊バス
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
島内唯一の交通手段で島内の主要ポイントをめぐる周遊バス。
夜になるとライトアップされる島を見ながら乗るのもオススメです。
詳細
料金 | 1回 100円 |
所要時間 | 約30分に1本 |
身長・年齢制限 | なし |
営業時間 | 平日 10:00~20:00
土日 9:00~21:00 |
場所
周遊バスの位置マップになります。
周遊バスはバス停が何個かあるのでマップのところまでいかなくても乗れますが参考に。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
シーパラダイスタワー
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
地上90mまでゆっくり360度回転しながら上昇していくシーパラダイスタワー。
下の画像のよう夜は八景島シーパラダイス全体のイルミネーションが楽しめます。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
詳細
料金 | 1回 600円 |
所要時間 | 約7分 |
身長・年齢制限 | 4才までは保護者の同乗が必要。 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00
土日 9:00~21:00 |
場所
シーパラダイスタワーの位置マップになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
体感型アトラクション
画像引用元http://19men.net
体感できるアトラクションを5つ紹介します。
巨大立体迷路デッ海
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
体力のアドベンチャーコース・知恵のミステリーコース・信頼のファンタジーの3つのコースがある
巨大立体迷路デッ海。
下の画像のようなアスレチックから・・・
画像引用元http://blog.fmyokohama.jp
謎解きのミステリー!
画像引用元https://matome.naver.jp
ギブアップも可能で大人から子供まで楽しめます。
画像引用元http://hamarepo.com
詳細
料金 | 1回600円 (1名さま1回1コース) |
所要時間 | ミステリーコース 約30分 ファンタジーコース 約20分 アドベンチャーコース 約20分 |
身長・年齢制限 | 小学生よりお一人で利用いただけます。 ※利用当日が小学1年生以上であること 3才~未就学児までは18才以上の保護者の付添いが必要となります。 ※アドベンチャーコースのみ、保護者の付添いがある場合でもご利用いただけません。 下記に当てはまる方はご利用いただけません。 0歳~2歳のお子さま 高血圧の方 ご自身での歩行が困難な方 心臓に疾患をお持ちの方 本日、体調の優れない方 妊娠されている方 酒気を帯びている方 サンダルの方 ハイヒールの方 体重120kg以上の方(アドベンチャーコースのみ) 上記の他、スタッフ確認の上、ご利用が難しいと判断される方 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00
土日 9:00~21:00 |
場所
巨大立体迷路デッ海の位置マップになります。
目印はブルーフォール近くのになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ミラージュ
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
正面・床面に連続して見えるものに3Dメガネをかけて体感できるミラージュ。
大人もつい入り込んでしまう体感アトラクションです。
詳細
料金 | 1回 400円
※ワンデーパス、プレジャーランドパス、楽園ナイトパス、シーパラプレミアムパスをお持ちの方は割引価格:300円 |
身長・年齢制限 | 4才以上 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
ミラージュの位置マップになります。
目印はブルーフォール近くのになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
スピードキング
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ランダムに光る壁のボタンを60秒以内にたくさん押すスピードキング。
たくさん押すと高得点がもらえるので大人から子供まで夢中になってしまいます。
詳細
料金 | 1回 500円 ※ワンデーパス、プレジャーランドパス、楽園ナイトパス、シーパラプレミアムパスをお持ちの方は割引価格:300円 |
身長・年齢制限 | 4才以上 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
スピードキングの位置マップになります。
目印はブルーフォール近くのになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
レザーミッションー~スパイの罠~
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
館内を飛び交うレーザーをかいくぐっていくレザーミッションー~スパイの罠~。
60秒で目標物を目指し到着が早ければ高得点。
入り口モニターにランキング表があるのでつい熱が入ります。
詳細
料金 | 1回 500円 ※ワンデーパス、プレジャーランドパス、楽園ナイトパス、シーパラプレミアムパスをお持ちの方は割引価格:300円 |
身長・年齢制限 | 4才以上 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
レザーミッションー~スパイの罠~の位置マップになります。
目印はブルーフォール近くのになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
氷の国ーアイスファンタジアー
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
氷点下の世界で本物のころ織の世界を体感できる氷の国ーアイスファンタジアー。
下の画像のようにすべて氷で作られていてひんやりした世界で芸術も見れます。
画像引用元https://blog.goo.ne.jp
詳細
料金 | 1回 400円 ※ワンデーパス、プレジャーランドパス、楽園ナイトパス、シーパラプレミアムパスをお持ちの方は割引価格:300円 |
身長・年齢制限 | なし |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
土日 9:00~19:00 |
場所
氷の国ーアイスファンタジアーの位置マップになります。
目印はブルーフォール近くのになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
他アトラクション
画像引用元http://crane-games.com
ゲームセンターや子供の遊べるスペースもアトラクションの1つ
他アトラクションを4つ紹介します。
VSゲームコーナー
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
全6種類のレトロゲーム広場。
詳細
料金 | 各ゲーム200円 |
身長・年齢制限 | なし |
営業時間 | 10:00~18:00 土・日・祝のみ営業 |
オーシャンズボール
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ボールを5つ投げて的に入れるゲーム。
入ったボールは抽選で特典が決まります。
コイントス
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
コインを投げて透明なお皿に乗れば成功。
難易度が高く大人気。
ストラックアウト
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
3球なげてボトルor缶を台からすべて落とせば成功。
大人から子供まで大人気。
バウンドボール
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
壁にかかっている樽の中にボールを入れば成功。
樽の中にまっすぐ入ってもはじかれてしまう難易度が高い。
グラスinボール
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ボールを投げて色のついているグラスに入れば成功。
グラスの上をコロコロと移動するためどこに行くか
わからないく意外に難しい。
バトルカーリング
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
カーリングゲームでホッケのように3枚のパックを打って
フィールドにある高得点を狙い合計得点によって賞品が変わります。
VS店員・お客さまVSお客さま
勝てそうな店員さんに好きなゲームで勝負を挑むことができます。
勝ち・引き分けで豪華賞品ゲット!
店員さんに声掛けお客様同士で勝負。
勝者が賞品をゲット!
場所
メリーゴーランドのすぐ近くになります。
カーニバルハウス
画像引用元https://search.yahoo.co.jp
ここでゲットできないシーパラ景品や
記念にプリクラなどがあるゲームセンター。
詳細
入場制限 | 16歳未満のお客さまは18:00以降の入場はできません。 ※ただし、18歳以上の保護者のご同伴がある場合は20:00まで入場いただけます。 18歳未満のお客さまは22:00以降の入場はできません。 ※18歳以上の同伴者がいる場合でも入場をお断り致しますのでご了承ください。 |
禁止事項 | 施設内での喫煙。 ペット同伴による入場(但し介助犬、ゲージに入れての入場は可能) 公序良俗に著しく反する行為(遊技台を復数台占有、大声で騒ぐなど) その他係員の指示に従っていただけない場合 |
営業時間 | 平日 8:30~21:30 土日 8:30~22:30 |
場所
カーニバルハウスの位置マップになります。
目印はブルーフォール近くのになります。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
シーパラキッズタウン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
3つゾーンに分かれていて、お子様大満足のシーパラキッズタウン。
詳細
料金 | 1回100~200円 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
ドライブゾーン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
バッテリー式の車を運転できるドライブゾーン
トレインゾーン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
機関車トーマス達の電車に乗れます。
豪華RCクルーザー
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
豪華なクルーザーが運転できます。
リアルショベルカー体験
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
本物そっくりのショベルカーに乗れます。
場所
シーパラキッズタウン位置マップになります。
3カ所に分かれています。
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
イベントパーク
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
ボートプールや巨大水上バルーンなどが体験できるイベントパーク。
料金がバラバラな為個別に紹介します。
ホワイトビーチパラダイス
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
料金 | フリータイム800円(500円) 20分延長につき400円(300円) 1~2才は無料 |
場所 | ベイマーケットB棟2F |
ウォーターバルーン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
料金 | 600円~1,800円 ※ご利用人数によって変更になります。詳しくはウォーターバルーン係まで |
場所 | イベントコート |
ビッグローラー
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
料金 | 400円~1,000円 ※ご利用人数によって変更になります。詳しくはビッグローラー係まで |
場所 | イベントコート |
バンバンボート
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
料金 | 300円 |
場所 | イベントコート |
ふわふわゾーン
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
料金 | 300円 |
場所 | デッ海 |
おもしろすくい
画像引用元http://www.seaparadise.co.jp
料金 | 400円 |
場所 | デッ海 |
まとめ
24種類のアトラクション細かくすると24種類以上の魅力あふれるアトラクションがいっぱいあります。
こんなに数があると自分たちの気分や一緒に行く人たちに合わせたアトラクション選びも可能ですね。
営業時間でナイト営業がありデッ海、サーフコースターリヴァイアサン、バイキング、シーパラダイスタワー
メリーゴーラウンド、島内周遊バスの6機種は平日18時以降も営業、土日19時以降も営業してます。
とても長くなりましたが、最後まで見ていただきありがとうございました。
Related Posts