八景島シーパラダイスは雨の日でも大丈夫なのかな?と心配になりますが、大丈夫!!

八景島シーパラダイス水族館は雨の日でも安心して遊べます!

雨の日でも楽しめる遊び方をご紹介します。

八景島シーパラダイス水族館は雨の日でも安心!!

画像引用元http://woman-illust.com

八景島シーパラダイス水族館は雨の日でもほとんど安心です。

4つの施設の水族館になっており、各水族館の雨の日でも安心な内容はこちら

アクアミュージアム

アクアミュージアムは4つの水族館で一番大きな施設です。

こちらは屋内水族館の為雨の日でも安心して観覧可能になります。

アクアミュージアムでは「アクアチューブ」がお勧めです。

アクアチューブとはこのようなエスカレータにある、水中トンネルです。

画像引用元 http://www.seaparadise.co.jp

180度の水槽の中を通るエスカレータから見る魚たちは迫力もすごいです。

雨の日でもアクアチューブなどを中心に楽しむことが出来ますよ。

ドルフィンファンタジー

画像引用元 https://asp.hotel-story.ne.jp

ドルフィンファンタジーも屋内水族館の為雨の日でも安心して観覧可能になります。

規模は小さいですがアーチ水槽・円柱水槽とイルカが鑑賞できます。

どうですか?この写真のように、たくさんのイルカを下から見れるのは凄い迫力ですよ。

雨の日だからこそ、お客さんも少ないので、じっくり楽しんでください。

うみファーム

うみファームは屋外となってしまうので傘が必要になってしまいます。

釣りや魚のつかみ取りがメインとなるので雨の日に遊ぶには厳しいです。

ふれあいラグーン

画像引用元http://mapio.net/place

ふれあいラグーンは屋外と屋内の2つがあり見る場所を選ぶことによって安心して見れる水族館になります。

傘さしながら軽く見れるものばかりなので心配ないです。

写真のように外で観覧できる場所にも屋根がありますので問題なく鑑賞できます。

注目のイルカショーは客席すべてに屋根があるので安心して見れます

まとめ

水族館の4施設ある中から3施設は雨の日でも安心して見れます。

雨の日でもゆっくり回れば、1日楽しむことが出来ます。

ただ雨の日だと絶叫系のアトラクションなどは中止になってしまいます。

雨の日は床は滑りやすく危険になっていますので注意してください。

ぜひ雨の日でも八景島シーパラダイスを楽しみましょう。

最後まで見ていただきありがとうございました。