花火と言ったら場所確保も大変ですよね。

「八景島シーパラダイスの花火見たいんだけど有料スペースしかないのかな?」

大丈夫です!無料で見れる穴場スペースがあるので今回はそんなスポットを紹介します。

花火シンフォニア無料穴場スポットはココ!

画像引用元http://www.flickr.com

無料穴場スポットを3つ紹介します。

ベイマーケット前

画像引用元http://tuiteruhanashi.net

ボートウォークのお土産屋さんの前になります。

17時頃から場所取りが始まり開始1時間前は混雑になりますので、余裕をもって場所取りしましょう。

ショップの2階からでも見れるので、混雑状況次第でそちらを利用するのも良いです。

 

アクアライドⅡ前

画像引用元http://tuiteruhanashi.net

アクアライドⅡまでの移動は少し歩きますが、花火打ち上げ場所からはなれていないので

迫力ある花火が見れます。

花火の下の方は隠れてしまいますが、全く気にならない程度なので安心してください。

ボートウォークに人が集中するため比較的混雑しない穴場となっています。

 

丘の広場

八景島シーパラダイスの中心に位置する丘で多少高さがある場所になります。

この丘はやや坂になっているためあまり混雑していません。

人混みが苦手な方はオススメな穴場となっています。

打ち上げ場所から離れているため、花火はやや小さく見えますが花火全体見るには問題ないです。

草木が多いため蚊も多いので虫よけ対策はしっかりしましょう。

コチラの画像は島図から打ち上げ位置と紹介した3つの場所の全体図ですので参考にしてください。

画像引用元https://canij.com

まとめ

3つの穴場で一番見やすいのはベイマーケット前ですが混雑もしやすいです。

逆に混雑しにくい場所は丘の広場ですね。

どの穴場もきれいに花火が鑑賞できるのでオススメです。

最後まで見ていただきありがとうございました。