岡山駅周辺 蒜山焼きそば人気店一覧

画像引用元:https://matome.naver.jp

岡山駅周辺で人気の蒜山焼きそばを食べれるお店を紹介します。

  • 和さび 岡山店(JR岡山駅東口5分)
  • 個室バル 本町ぐるバル酒場 GURUBARU(JR岡山駅から徒歩5分)
  • 岡山料理専門店 cooking of art  Ikiya(JR岡山駅から徒歩15分)

それぞれの詳細について書きますね。

和さび 岡山店

画像引用元:https://r.gnavi.co.jp

JR岡山駅東口5分という立地の良さで、岡山名産・地酒の店として有名です。

個室もあり、ゆったりとくつろぐことも出来ますのでお勧めです。

岡山市北区平和町5-1 後楽ホテルB1F

個室バル 本町ぐるバル酒場 GURUBARU

画像引用元:https://r.gnavi.co.jp

おしゃれで広々とした店内なので少人数から大人数まで安心して楽しむことが出来るバルです。

フォトジェニック鍋などインスタ映えするメニューもあり、女性にも大変人気です。

岡山市北区本町4-18 コア本町1F

岡山料理専門店 cooking of art  Ikiya

画像引用元:https://tabelog.com

岡山でも珍しい岡山の郷土料理専門店。

カウンター・お座敷・テーブル席もあり、半個室もあります。

岡山の郷土料理や地酒が飲めるとあって、地元の方のみならず観光客の方も多く訪れています。

岡山市北区柳町2-1-7 ラポートビル1F

B級グルメで人気の蒜山焼きそば知ってる?

画像引用元:http://cms.top-page.jp

今やB級グルメを食べに日本全国食べ歩きをしているという方も増えてきていますね。

焼きそばは庶民の味と言っていい程、どの方も大好きなソウルフードの一つではないでしょうか。

そんな焼きそばの中でも多くの方が一度は食べてみたいと思う蒜山焼きそば、岡山県を代表するB級グルメです。

蒜山焼きそばの特徴

画像引用元:https://twitter.com

日本どこでも食べることが出来る焼きそばの中で、蒜山焼きそばはどう違うのでしょうか?

どこの家庭でも手軽に食べることが出来る焼きそばは人気のメニューですね。

またインスタントの焼きそばも人気商品となっています。

もちろんお好み焼き屋さんでも鉄板焼き屋さん、居酒屋さんでも焼きそばは見かけます。

B級グルメで上位入賞をする蒜山焼きそばとはどんな特徴があるのか調べてみました。

特製ダレが決めて!

蒜山焼きそばのソースは濃厚な甘辛味噌ダレになっています。

この味噌ダレにはニンニク・リンゴ・タマネギなどがたっぷり含まれています。

焼きそばの具にはキャベツと親鳥の鶏肉を使用しており、甘辛ダレに絡んで何とも言えないうまさを引き立てているのです。

鶏肉は親鳥に限る!

蒜山焼きそばに使用されている鶏肉は親鳥の肉を使用します。

親鳥の肉は若鶏の肉よりも歯ごたえがあり、噛めば噛むほどうま味がジワリと出てくるので多くの方から人気があります。

蒜山キャベツを使用するべし!

蒜山焼きそばに欠かせないキャベツですが、もちろん蒜山で収穫したキャベツを使用しています。

蒜山はキャベツの一大生産地で知られており、甘味が強く歯ごたえのシャキシャキしたキャベツが豊富に具材として使われています。

蒜山ってどんなところ?

画像引用元:https://www.qkamura.or.jp

蒜山焼きそばで有名な蒜山はどんな所なのでしょうか?

蒜山は岡山県の真庭市北部と鳥取県倉吉市南部に位置する雄大な自然いっぱいの高原です。

夏は涼しく避暑地としても人気の蒜山は、多くの方で賑わっています。

また冬には雪もつもりスキー客で賑わう、そんな多くの魅力を秘めています。

大阪からも高速道路を走ると約3時間ほど、岡山駅からだと約1時間半で到着できるので気軽に訪れることができますね。

 

まとめ

画像引用元:https://macaro-ni.jp

皆さん蒜山焼きそばを食べたくなってきましたか?

まだ食べたことのない人も是非一度蒜山焼きそば、食べてみてくださいね。

とってもうまみたっぷりで満足すること間違いなしですよ。