立山黒部アルペンルートに行ってきました。6月下旬でしたが、めっちゃ涼しくて雄大な景色でした。 この記事では、立山黒部にどんな服装で行けばいいのか?料金については?という点。 それから、私が行ってどんな景色が見れたのか、に […]
「未分類」の記事一覧
盛岡じゃじゃ麺 元祖白龍~パイロン~盛岡出身の俺のおすすめ店
流行ってます!ご当地・B級グルメ! 画像引用元http://fujiyoshida.net 「ご当地グルメ」「B級グルメ」最近よく聞く言葉ですね! 地域の食事の特集なんかも、テレビでよく見かけますね~ つまり、ここ最近の […]
年間を通して楽しめる!吉野公園イベント一覧
鹿児島県立吉野公園は一年を通して楽しめる場所 画像引用元:https://www.pref.kagoshima.jp 春は650本の桜が美しく咲き誇り花見客が多く訪れ 夏は遊具施設や広大な公園で子供たちが賑 […]
東京のじゃじゃ麺店、じゃじゃおいけんに行った盛岡出身俺の感想
東京唯一の盛岡じゃじゃ麵専門店とは! 画像引用元https://tabelog.com 盛岡市民に愛されるソウルフード 「じゃじゃ麵」 その癖になる味は毎週食べても飽きない味。 そんなじゃじゃ麵を食べられるお店が東京に! […]
盛岡でじゃじゃ麵のおすすめの店や有名店ランキング
これが岩手のソウルフード!じゃじゃ麺 画像引用元https://lifemagazine.yahoo.co.jp 今思い出してもよだれが出る、忘れられない味! 盛岡市民は、「3回食べてハマる」とよく言います。 忘れられな […]
吉野公園のあじさいとイベントで梅雨をもっと楽しく
梅雨を彩るあじさいが咲き誇る吉野公園 鹿児島は例年5月下旬から6月上旬に梅雨入りし7月中旬に梅雨明けします。 長くて憂鬱な鹿児島の梅雨。 この時期は雨と火山灰とで鹿児島に住む人達はなかなか気持 […]
田中達也のMINIATURE LIFE展で見立ての世界を体感しよう
MIINIATURE LIFE展に行ってみました! 現在、鹿児島の山形屋で“MINIATURE LIFE展~田中達也 見立ての世界~”が 6月14日から30日まで開催されています。 この展覧会が開催されてい […]
地獄谷野猿公苑の近隣駐車場料金と徹底比較!
地獄谷野猿公苑へ行くには 画像引用元:http://masarst.hatenablog.com 地獄谷野猿公苑は人里から2キロほど離れた奥地にあります。 この2キロほどの山道は普通車同士がすれ違うのがやや困難なほど道幅 […]
地獄谷野猿公苑で絶景をツアーで満喫!絶景を楽しもう!
ツアーで『スノーモンキー』を見に行こう! 画像引用元:https://mirandalovestravelling.com 温泉に浸かる野猿が見られることで世界的に知られている地獄谷野猿公苑。 雄大な大自然の中、ゆったり […]
地獄谷野猿公苑のクチコミ!実際に行ってみた筆者が解説します!
温泉に浸かる野猿が見られる地獄谷野猿公苑 画像引用元:https://www.expedia.co.jp 地獄谷野猿公苑は温泉に浸かる野猿『スノーモンキー』を観測できる土地として 世界的に有名です。 では実際にどんな場所 […]